今日のココミソ!!「一度は行こう、世界遺産ソチミルコ」
あ~もう、ヤバい![]()
メキシコ旅行記、いつまで書いたか忘れちゃって、
自分で自分のブログを読み直しちゃいました![]()
まだ、メキシコシティーに滞在中でした。。。
ティオティワカン遺跡から戻ってきたのは、お昼過ぎ。
この日がメキシコシティー最後の日だったから、
けっこう疲れてたけど、「絶対いろんなところに行こうね。」と話をしていました。
で、メキシコ出発前から私が強烈に主張していたのは、
「Xochimilco(ソチミルコ)」という湖。
マイナーですが、世界遺産なんだそうですよ![]()
花飾りのついたボート
での遊覧が楽しめます。
地元の人たちの休日の憩いの場です。
楽しそうにしている姿を見るだけで、
こっちまで嬉しくなっちゃうカンジ。
だんな様には、「遠いからムリ!!」と言われていましたが、
「どーしても行きたい」と説得して、行き方はチェックしていました。
メトロ2号線で、「Hidalgo」まで行き、「Tren Ligero(路面電車)」に乗り換えます。
終点「Embarcardero」まで行きます。
メトロで降りてから路面電車の乗り場まで、そこそこ歩きます。
一番大変だったのは、終点で降りてからソチミルコまでの道程。
調べていったつもりだけど、「全然わからん!!」
さんざん歩いて、ようやく到着。
どうして行けたかって、まぁ、湖のにおいを感じ取ったのかな、本能で。。。
普段から「為せば成る為さねば成らぬ何事も。。。」って
思うのは、こーいう経験から来てるのかも???
着いたはいいけれど、今度はボートに乗るのに、また交渉。
「乗りたいんだけど!!」と言うと、まずは吹っかけられます。
押し問答を繰り返し、最初は本当に乗るのをやめて
写真を撮るだけにしようかと思いました。
そのやめる本気度が伝わったのか
さんざん交渉をした結果、「時間短縮。だから安くして。」バージョンで
お互い取引成立。
乗れました![]()
乗ってみて、改めて思ったんですけど、
ソチミルコ、めちゃめちゃおススメです。
ソチミルコのボートに乗りに、もう一度メキシコシティーに行きたい位。
マリアッチがバンド演奏してくれて~
地元の人たちが楽しそうに団欒しているのを見て~
ボートから物を売りにくるおばちゃんとかおじちゃんとかとやり取りして~
ボートでお茶飲んで~
ホント、楽しかったです![]()
(写真じゃ、イマイチ伝わらないかな~。。。
すごい楽しかったですよ)
時間短縮バージョンだったけど、
結局フルフルに乗せてくれたのかな?
結構長くて、充実してました![]()
帰りも路面電車に乗って、帰りましたが、
路面電車は、地元の人たちの足なのか激コミ!!
日本の満員電車と同じでしたね。
始発だけど、電車のドアが開いた途端、席取り合戦。
メキシコなのに、日本。
なんだかすっごくおかしかったです![]()


