今日のココミソ!!「気になったら、とにかく顔を出してみる☆」
今週も土曜日に仕事が入ってます![]()
といっても、
ほぼ仕事ではなく、東京青年司法書士協議会が主催する
今年度の合格者のための会だそうです。
会の名称は不明。。。
本当は今日の夜、それも兼ねて打ち合わせがあったのですが、
行けなかった。。。
「東京青年司法書士協議会」は、若い司法書士が集まって、
勉強会を開いたり、切磋琢磨しています![]()
「青年」というくらいなので、
やっぱり若い人が多く、いつ行っても活気がある!!
そういうところに行くと、
情報交換ももちろんできるんですが、
すっごく触発されるんですよね
初心にかえるって言うか![]()
まぁ、そういう団体が開催してくれる会なので、
今年の司法書士試験合格者もたくさん来てくれるようです。
70人くらいとか。
で、私の役割はというと、「パネラー」らしい。。。
なんのパネラーかというと、
「司法書士の現状と展望」について、
開業司法書士の立場で話す人![]()
司法書士試験に合格したばかりの人たちの多くは
「司法書士として生活していけるの?」
「仕事はどうやってやってるの?」
「開業するためにはどんな準備が必要なの?」とか、
率直な事を知りたいんですよね。
私もそうだったし。
そのギモンに答える場を提供するんだと思ってます。
私じゃ参考にならないからと、お断りしたんですが、
いろんな立場の人が話した方がいいからと言っていただいたので、
無謀にも参加する事にしました。
こういう機会もご縁だし、
いろいろな人に会える機会は、こちらも興味があるので、
参加してきます!!
「どこにでも顔を出すな~」とよく言われますが、
待ってても何も出てこないし、
「なるようになる
」と考えて、
流れに身を任せるようにしています![]()
午前中は、相談会なんですけどね。
こちらは仕事らしい仕事だ~
