今日のココミソ!!「エジプトにはちょいと よいボールペンを持って⑦」
ついに7日目!!
旅も終盤ですが、
このたび、ココイチ楽しみにしていた
アブシンベル神殿に向かう日です![]()
この日も盛りだくさんの予定が詰まっていましたが、
朝は割りとのんびりで、だんなさまと2人で散歩など
していました。
ホテルもなかなかキレイでしょ![]()
広いしね!
ホテルをチェックアウトした後は、
アスワンハイダムを見に行きました。
学生の頃、
社会科の授業で何度も聞いた「アスワンダム」!!
ナイル川の氾濫による被害を食い止める為に
造られた超有名なダムだけど、
遺跡が水没する危機に至ったり、
土地がやせ細ってしまったり、
ダム建設にはいろいろ問題ありますよね!?
見ながら、なんだか複雑な気持ちでした。。。
こちらは、ツアーでは必ず行く
未完のオベリスクです!
人がうじゃっといる所をスタートに
斜め下に向かって、まっすぐな線が伸びているのが見えます?
それがオベリスクです。
もしこれが切り出されれば、
エジプト一巨大なオベリスクになっていたそうですヨ![]()
ついにアブシンベルに到着です![]()
本当に本当にスゴイんです![]()
入場口から入って、歩くと、山があるんですけど、
その小山だと思っているのが、神殿の裏側なんです!!
回りこんで、見えてきたアブシンベルに
大はしゃぎ![]()
思いっきりダッシュして駆け寄りたい衝動にかられました!!
4体の像は、ラムセスⅡ世ですが、
その間にいるのが「太陽神ラー」です。
アブシンベル大神殿は、この太陽神ラーを祭った神殿で、
太陽神ラーのサイドでラムセスⅡ世が祈ってます。
こちらは、アブシンベル小神殿です。
これは、ラムセスⅡ世が王妃ネフェルタリのために
建造した神殿です。
ここまで想われる奥様って、シアワセですよね~![]()
そして、この夜は、「音と光のショー」がついてます![]()
このツアーで嬉しかったのは、このショーがオプショナルじゃないこと!!
そして、アブシンベル神殿の夕焼けも朝焼けも昼間も夜も
ぜーーーんぶ楽しめることでした![]()
ホント有意義でしたよ~
もし、エジプトに行く機会があれば、
絶対にアブシンベルで一泊してください!!
だって、二回もエジプトにいけることって
なかなかないでしょ!?
だから、ムリしてでも、アブシンベルには訪れて欲しいです。
私はアブシンベルが一番好きで、
ただ一日中、ぼーっとアブシンベルを見て、
過ごしたい!!って思ってました。
2年も前だけど、このブログを書いていたら、
あのときの感動がよみがえってきた( ̄▽+ ̄*)
なんかよくわからないんだけど、
見てると幸せになるんですよね~![]()








